2025.04.30

【その知財、いくら?】弁理士×会計知識で価値を評価:知られざる「知財価値評価」の世界に迫る! 〜資格スクエアYouTube番組 弁理士同好会 〜

News

【メディア出演】その知財、いくら?弁理士×会計知識で価値を評価 〜知られざる「知財価値評価」の世界に迫る!〜(資格スクエア|弁理士同好会)

当事務所代表の岡崎真洋弁理士が、資格スクエア公式YouTube番組「弁理士同好会」に出演いたしました。

今回のテーマは、
【その知財、いくら?】弁理士×会計知識で価値を評価:知られざる「知財価値評価」の世界に迫る!

「特許や商標がどれほどの“価値”を持っているのか?」
これは、投資家・金融機関・事業会社・スタートアップなど、幅広い層が注目するテーマです。

番組では、弁理士としての専門性に加え、知財価値評価の実務経験を持つ岡崎弁理士が、知的財産を“金銭的価値”という切り口から
評価・活用するための考え方と実務について、わかりやすく解説しています。

主なトピック:

・知財は「コスト」から「資産」へ──企業価値をどう変える?

・特許や商標の“価値の測り方”とは?評価手法の基礎

・スタートアップの資金調達やM&Aにおける活用事例

・弁理士と会計・ファイナンス知識の組み合わせの可能性

・今後の知財価値評価の展望と、士業としての関わり方

知財業界の中でもまだ専門家が少ない“価値評価”という分野のリアルに触れられる内容となっており、
弁理士を目指す方にも、企業法務や知財部門の実務担当者にも見応えのある一回です。

▼ご視聴はこちら
【その知財、いくら?】知られざる「知財価値評価」の世界に迫る!(YouTube|弁理士同好会)

今後も当事務所では、知財の“活用と可視化”をテーマに、
戦略的な知財経営の支援に取り組んでまいります。

 

 

お問い合わせ・ご相談など
まずはお気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせはこちら

岡崎弁理士事務所

東京都千代田区二番町5番地2 麹町駅プラザ901
Mail:hello@ok-ip.jp

Categories

関連記事

index