2024.11.22

動画クリエイター必見!SNS時代に守るべき著作権のキホン 〜 第16回 コンテンツ東京 〜

Blog

【登壇レポート】
動画クリエイター必見!SNS時代に守るべき著作権のキホン 〜コンテンツ東京2024にてセミナー登壇〜
当事務所代表の岡崎真洋弁理士が、2024年7月3日、東京ビッグサイトで開催された「コンテンツ東京2024」内セミナーにて、
「動画クリエイター必見!SNS時代に守るべき著作権のキホン」と題した講演を行いました。

本セミナーでは、YouTubeやInstagram、TikTokなどSNSを活用する動画クリエイターや企業広報担当者を対象に、
知らず知らずのうちに違反してしまいがちな著作権の落とし穴や、クリエイティブを守るために必要な知識を、
実際のトラブル事例を交えながら分かりやすく解説しました。

特に以下のようなポイントについて、多くの参加者からご好評をいただきました:

・BGMや効果音の利用に関する注意点

・フリー素材・AI生成画像の権利関係

・二次創作・切り抜き動画の法的リスク

・著作権侵害を回避するためのチェックポイント

約1時間の講演後には質疑応答も行われ、「企業アカウントでの使用可否は?」「海外の著作権との違いは?」といった実践的な質問にもお答えしました。

今後も当事務所では、日々進化するクリエイティブの現場に対応した知財リスクマネジメントの啓発活動を続けてまいります。
https://www.content-tokyo.jp/hub/ja-jp/about/visitorcount-a.html

お問い合わせ・ご相談など
まずはお気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせはこちら

岡崎弁理士事務所

東京都千代田区二番町5番地2 麹町駅プラザ901
Mail:hello@ok-ip.jp

Categories

関連記事

index