【主催レポート】韓国国際知財勉強会を開催いたしました(JIPPO主催 第4回 国際知財勉強会)
当事務所代表の岡崎真洋弁理士が代表を務める一般社団法人JIPPO(日本知的財産活用推進機構)にて、
2025年6月10日、第4回 国際知財勉強会「韓国編」 をオフラインにて開催いたしました。
本勉強会は、国際的な知財実務の理解促進を目的として、各国の知財制度やビジネス実務の最前線を、
現地実務家や専門家の視点から学ぶシリーズ企画です。
第4回目となる今回は、韓国の特許・商標制度および判例事情、スタートアップ支援の取り組み を中心に取り上げ、
現地での実務経験が豊富な専門家による講演と、活発な質疑応答が行われました。
登壇内容(抜粋):
・韓国における特許審査・無効審判・訴訟制度の最新動向
・商標出願時に注意すべき実務的ポイントと近年のトレンド
・韓国スタートアップ支援における知財の活用戦略
・日本企業・代理人が韓国案件を扱う際に知っておくべき留意点
今回の勉強会では、日本の実務との比較を交えながら、より実践的な知識を得られる機会となり、
参加者からは「現場感のある話が聞けた」「韓国案件を扱う自信につながった」といった声が多く寄せられました。
▼勉強会の詳細はこちら
JIPPO 国際知財勉強会(第4回 韓国編)公式ページ
今後もJIPPOでは、グローバルな知財実務に対応できる人材の育成と、実務家同士の交流の場づくりを継続してまいります。
お問い合わせ・ご相談など
まずはお気軽にご連絡ください
フォームでのお問い合わせはこちら
岡崎弁理士事務所
東京都千代田区二番町5番地2 麹町駅プラザ901
Mail:hello@ok-ip.jp